集客関連サービス

●治療院の案内から集客までワンストップで提供いたします

保険診療と自費診療(自由診療)が存在する接骨院,整骨院,鍼灸院をはじめ保険診療が適用できない整体,リラクゼーションの治療院案内程度のホームページから集客に特化したホームページの制作から運用までワンストップで提供いたします。

厚生労働省が発表したデータによると平成24年の時点で42431件の接骨院が存在し,インターネットタウンページには33000件以上が接骨院の情報が掲載されています。
また,毎年約5000人の柔道整復師が誕生していることと,過去の増加率などを鑑みると今後益々競争が激化することが推測されます。

競争が激化すると当然に「客の奪い合い」,「マーケティング競争」が生じます。

ただ単に競争が激化するだけであれば,通常のビジネスと同じで”違法でなければどんな広告もアリ”という状況になるのですが,皆さんもご存知のとおり接骨院,整体院を経営する柔道整復師には柔道整復師法が適用され,同24条,鍼灸院等のあはき法7条に広告規制のことが書かれています。

この広告規制を遵守しつつ集客をする必要がありますが,
ホームページは医療広告ガイドライン上,”広告ではない”のです。

●ホームページは広告ではないけど集患・集客が可能なツールです

ホームページは閲覧者が自らの意思でアクセスしてくる受動的なツールといえますので,先に申し上げたとおり“広告”ではありません。

しかし,実際は広告としての機能を十分に果たす極めて重要なツールになり得ます。

実際にホームページ経由だけでも様々な仕掛けをすることで3ヶ月以内に月400万以上の売上げをあげた事例も沢山あります。

●法令を遵守しつつ,治療院の周知徹底に努め,売上げ増加に貢献します

治療院集客Labではホームページの種類と役割を3つに分けています。

一つ目は,治療院案内程度のホームページ
二つ目は,集客を目的としたホームページ
三つ目は,ブランディングを目的としたホームページです。

私どもはこの全てに対応し,お客様のご希望を尊重しつつ商圏の広さ,立地,競合の多寡,業種に応じて適切にご提案します。

●周知徹底するためのSEO・リスティング(PPC)広告

ホームページはただ単に公開するだけではアクセスは増えず,多くの方に認知してもらうことができません。
多くの方に認知してもらえないと治療院の宣伝にはなり得ず,ホームページを制作する意味がありません。

そこで治療院集客Labでは検索エンジンの上位に制作したホームページを表示させるためのSEO対策,リスティングなどをご提案しております。

※広告規制の関係でリスティング広告の可否は業種,業態などによってことなります。

●ホームページで集客をするためにあらゆる手段を講じます

ホームページは集客をするための一種の投資だと考えています。

ホームページを活用し,今後お客様の治療院の売上げが増加するするよう全力で取り組んでいきますので集客でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

私どもでは「ホームページを活用した集客」はもちろんホームページを使用して「コンスタントに紹介を獲得する戦略」を並行してご提案しており安定した経営に貢献いたします。