Googleは以前,検索結果をSSL化したことは記憶に新しいと思います。
Yahoo!も2017年3月末までにSSL化すること発表しています。
(Yahoo!のAOSSL化記事)
Yahoo!がSSLを実施すると,下記の影響があります。
まず一つ目は,Googleアナリティクスなどのアクセス解析で検索ワードを取得出来ないということです。
これは,SSL化されるとでやむを得ませんが,ある程度訪問キーワードを把握することはできなくはありませんので,いつか記事にしてみたいと思います。
二つ目は,訪問元サイトの情報を取得出来ないということです。
これはいわゆるリファラ情報というものですが,自サイトへのアクセス経路を知りたいときに参照していたデータですが,SSL化されたホームページから非SSLのサイトに訪問してきた場合は参照できなくなります。
大きく分けると上記のような影響をうけます。
それでは,接骨院や整体の集客を目的としたホームページではどんな影響をうけるかを次回書いてみたいと思います。